この記事の画像はフリー素材です。右クリックからコピーまたはダウンロードしてご自由にお使い下さい。
リクエストはTwitter からいつでも受け付けています!

皆さんは、クエン酸についてご存じですか?クエン酸とは、レモンなどの柑橘類やパイナップル、梅干しやお酢などにも含まれる「酸っぱい」と感じる酸味の成分です。クエン酸は、白色または無色で水に溶けやすく熱にも強いことから、お菓子やジャムなどの酸味料としても使われていますが、食品から摂取することが望ましいです!
そんなクエン酸ですが、体の組織や器官を調整しているミネラルを吸収しやすくする機能があるのです!これらミネラルは、重要な栄養素でありながら、非常に吸収しにくく、特にカルシウム、鉄、亜鉛などは日本人に不足しがちといわれていますが、クエン酸と一緒に摂ることで腸からの吸収を高めることができます!
クエン酸は一度にたくさん摂っても、時間が経過するとともに体の外に排出されてしまうため、何回かに分けて摂取するのがおすすめです。